中華料理というのは、ピンキリです。餃子の王将のようにワンコインプラス消費税で食べられる中華料理もあれば、どれも2500円前後するような高級中華料理もあります。そんなピンキリの中華料理の中でも、比較的お手頃価格で食べられるお店が福島県にある「中国四川料理石林」(シーリン)です。ちなみにこのお店の社長は、18歳の頃から中華の鉄人・陳健一さんの息のかかった四川料理店を始めとしていろんな四川料理店で修業を積んだそうです。そんなお店・中国四川料理石林をご紹介いたします。
目次
「中国四川料理石林」をおすすめする理由
中国の王朝の住まいをイメージした石林の優美で絢爛豪華な各個室
中国といえば、今やGDP費はアメリカに次ぐ世界第2位という破竹の勢いです。かって日本がドイツを追い越したように、今日日本は中国に追い越されてしまいました。しかしながら実際には、中国はあまりにも富裕層と貧民層との貧富の差が激しい国でもあります。
そんな中国の中でも王朝の間を再現したのが、中国四川料理石林の各個室です。その代わり、食事をするお部屋が優美で絢爛豪華というだけではありません。石林の社長は、若かりし頃から中華の鉄人・陳健一さんの息のかかるお店やいろんな四川料理店で修業を積んだ人です。従って、福島県にある石林でも本格四川料理を堪能することができます。
リーズナブルな価格で本格四川料理をいただける
東京などの大都市に行くと、本格的な四川料理を提供してくれるお店が数多くあります。ところが福島県でも、そんな大都市東京の四川料理店に負けず劣らずの四川料理をリーズナブル価格でいただくことができます。おまけに石林の店内デザインについても、本格中華料理店に迫るような豪華なデザインが施されています。
その代わり四川料理の場合、美味しいとはいうもののかなり辛い味付けになっている料理がほとんどです。しかしながら見方を変えれば、そんな辛い味付けだからこそ寒い福島県の人には体が温まるということで四川料理が歓迎されやすいのです。
オススメメニュー
美味しさと辛さがうまくコラボしている麻婆豆腐
石林で四川料理を食べたというお客さんが口を揃えて勧めるメニューといえば、美味しさと辛さがうまくコラボしている麻婆豆腐です。おまけにお客さんの口コミが話題となったためか?今では福島県内のセブンイレブンでは、石林監修の麻婆豆腐が商品化されています。
その気になる商品名ですが、赤い麻婆豆腐と白い麻婆豆腐です。さらにはホイコーロー炒飯という商品も販売されています。確かにこうした商品が市場に出回るのも当たり前の話です。何せ石林の社長でもある日比野氏は、日本中国料理協会の福島県支部長も務めているのです。そのため単に石林の商売繁盛にのために働くというだけでなく、四川料理を担うこれからの後進者の育成にも必死に努力をしているのです。
ランチがお手頃価格
優美で絢爛豪華な石林の各個室に入ると、さぞかし料理の一品一品が高いのでは?とついお財布事情を心配してしまいます。ところが石林のランチは、普通のレストランのランチと何ら変わらない料金設定なのです。
またコース料理も5000円前後からオーダーすることができます。こうした料金設定だと、会社の宴会や女子会などでも手軽に利用することができます。やはり本格四川料理が食べられるというだけでなく、お手頃価格という点は庶民には何よりも有難いことですね。
アクセス・店舗情報
JR福島駅東口から徒歩6分
石林は、JR奥羽本線の福島駅東口から徒歩6分のところにあります。住所は、福島市本町5丁目になります。お車で来店される方の場合は、3000円以上店内で飲食をされると60分無料券が提供されます。
さらに詳しいお店の情報については、石林の公式ホームページhttp://www.shiering.jp/にアクセスをしてお調べ下さい。ホームページでは、店内で提供されるいろんなメニューの写真が掲載されており各料理の料金も事前に調べることができます。
ぐるなびや食べログ等のサイトにも掲載されている
今日石林は、福島県ではかなり有名な四川料理店となっています。そのため全国の有名料理店を多数掲載しているぐるなびや食べログ等でも詳しく石林の情報を調べることができます。
またアクセス方法についても、グーグルマップにも掲載されており誰でも手軽にお店に出向くことができます。すでに申し上げたようにリーズナブルな価格設定なので、会社や友達同士で宴会やコンパをする際には利用してみるといいでしょうね。
まとめ
福島県で本格四川料理が堪能できるということで、話題となっている中国四川料理石林をご紹介しました。とくにランチがお手頃価格なので、お店の近くに立ち寄った際にはオススメです。
和食なら、ここもおすすめです→「和食懐石ならココ!「割烹天ぷら三太郎」」